Skip to main contentdfsdf

TAKESHI FUJII's List: Romantic concert


  • 8月1日
    1. カリフォルニア・シャワー /渡辺貞夫  
    2. ア・シーズン・オブ・ラブ /松岡直也  
    3. ブルー・ラグーン            /高中正義  
    4. エル・ミラージュ            /ザ・スクェア  
    5. 水平線の見える部屋 /村松健  
    6. プリマヴェーラ            /菊池ひみこ  
    7. ナイト・サイト・オブ・ポート・アイランド /角松敏生  
    8. BAYSIDE EXPRESS /カシオペア  

    8月2日
    1. エヴリデイ・アイ・ハブ・ザ・ブルース /B.B.キング (ビー・ビー・キング / V & G)
    2. セントルイス・ブルース / ヴェルマ・ミドルトン(V)、ルイ・アームストロング(V & TP) & オールスターズ
    3. ノーバディ・ノウズ・ユー・ホエン・ユー・アー・ダウン・アンド・アウト (冷たい世間) /ベッシー・スミス (V)
    4. ミニー・ザ・ムーチャ /キャブ・キャロウェイ (V)
    5. ウォーキング・ブルース /ロバート・ジョンソン (V & G)
    6. マザーレス・チルドレン・ハブ・ア・ハード・タイム /ブラインド・ウィリー・ジョンソン (V & G)
    7. ストーミー・マンデイ・ブルース (嵐の月曜日) /T・ボーン・ウォーカー (ティー・ボーン・ウォーカー/V & G)
    8. マニッシュ・ボーイ /マディ・ウォーターズ (V)
    9. スプーンフル /ハウリン・ウルフ (V)
    10. アイル・プレイ・ザ・ブルース・フォー・ユー /アルバート・キング (V & G) 

    8月3日
    1. ザ・レディ・イズ・ア・トランプ/トニー・ベネット with レディー・ガガ
                THE LADY IS A TRANP
    2. プット・オン・ア・ハッピー・フェイス/トニー・ベネット with ジェイムス・テイラー
                PUT ON A HAPPY FACE
    3. ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー /トニー・ベネット with ポール・マッカートニー
                THE VERY THOUGHT OF YOU
    4. ハウ・ドゥ・ユー・キープ・ザ・ミュージック・プレイング/トニー・ベネット with アレサ・フランクリン
                HOW DO YOU KEEP THE MUSIC PLAYING
    5. ボディ・アンド・ソウル/トニー・ベネット with エイミー・ワインハウス
         BODY & SOUL
    6. ストレンジャー・イン・パラダイス/トニー・ベネット with アンドレア・ボチェッリ
                STRANGER IN PARADISE
    7. スピーク・ロウ/トニー・ベネット with ノラ・ジョーンズ
                SPEAK LOW
    8. オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート/トニー・ベネット with ウイリー・ネルソン
                ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET
    9. スマイル/トニー・ベネット with バーブラ・ストライサンド
                SMILE
    10. ジャスト・イン・タイム/トニー・ベネット with マイケル・ブーブレ
                JUST IN TIME

    8月8日
    ポピュラー名曲アルバム: 懐かしのオールディーズ集
    1. すてきな16才/ ニール・セダカ 
    2. 悲しき街角/ デル・シャノン  
    3. プリーズ・ミスター・ポストマン/ マーヴェレッツ  
    4. ライオンは寝ている/ ザ・トーケンズ  
    5. 夢見る恋/  ヘレン・シャピロ  
    6. ルイジアナ・ママ/ジーン・ピットニー  
    7. ロコモーション/ リトル・エヴァ  
    8. ボーイ・ハント/ コニー・フランシス
    9. ビキニ・スタイルのお嬢さん/ブライアン・ハイランド
    10. 涙のバースデイ・パーティ/ レスリー・ゴーア
    11. ふられた気持/ ライチャス・ブラザーズ
    12. オンリー・ユー/ プラターズ             
    13. タミー / デビー・レイノルズ
    14. 愛さずにはいられない/レイ・チャールズ  

     8月10日         
    1. 浪路はるかに/ビリー・ヴォーン・オーケストラ(演奏)
    2. ラウンチー/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    3. 峠の幌馬車/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    4. 砂に書いたラヴ・レター /ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    5. 星を求めて/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    6. 真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    7. ナウ・イズ・ジ・アワー(今し別れの時)/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    8. スウィンギン・サファリ/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
    9. 真夜中のブルース/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ(演奏)
    10. 愛の誓い/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ
    11. アフリカン・ビート/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ
    12. ダンケ・シェーン/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ
    13. ラヴ/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ
    14. ブルー・レディに紅いバラ/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ
    15. 星空のブルース/ベルト・ケンプフェルト・オーケストラ

    8月11日ハーブ・オオタ &ジェイク・シマブクロ

    8月13日ポピュラー名曲アルバム:フレンチ、イタリアン・ポップス集
    1. アイドルを探せ/シルヴィ・バルタン  
    2. 男の子女の子/フランソワーズ・アルディ  
    3. スーヴニール、スーヴニール/ジョニー・アリディ  
    4. 若草の恋/カトリーヌ・スパーク  
    5. 愛のシャリオ:[仏語詞]/ペトゥラ・クラーク  
    6. カクタス/ジャック・デュトロン  
    7. ブロンドのあの娘をねらえ/ローラン・ヴルズィ  
    8. 花のささやき/ウィルマ・ゴイク  
    9. ほほにかかる涙/ボビー・ソロ  
    10. 愛遥かに/ミルバ  
    11. 夢見る想い / ジリオラ・チンクエッティ
    12. ヴォラーレ/ ドメニコ・モドゥーニョ

    08月14日
    ヴィンテージ・ポップス:エルヴィス・プレスリー集
    1. 冷たくしないで/エルヴィス・プレスリー
    2. ブルー・スエード・シューズ/エルヴィス・プレスリー
    3. ハウンド・ドッグ/エルヴィス・プレスリー        
    4. 監獄ロック/エルヴィス・プレスリー
    5. 思い出の指環/エルヴィス・プレスリー           
    6. ア・フール・サッチ・アズ・アイ/エルヴィス・プレスリー
    7. 今夜はひとりかい?/エルヴィス・プレスリー
    8. クライング・イン・ザ・チャペル/エルヴィス・プレスリー
    9. ブルー・ハワイ/エルヴィス・プレスリー
    10. イッツ・ナウ・オア・ネバー/エルヴィス・プレスリー
    11. この胸のときめきを/エルヴィス・プレスリー
    12. フール/エルヴィス・プレスリー
    13. ムーディ・ブルー/エルヴィス・プレスリー
    14. 好きにならずにいられない/エルヴィス・プレスリー

    08月15日 
    思い出のスクリーン・ミュージック:メリル・ストリープ特集①
    1. 「プラダを着た悪魔」から ヴォーグ マドンナ  
    2. 「プラダを着た悪魔」から  プラダを着た悪魔 /テオドール・シャピロ  
    3. 「マディソン郡の橋」から 瞳を閉じて /ダイナ・ワシントン  
    4. 「マディソン郡の橋」から イージー・リビング /ジョニー・ハートマン  
    5. 「マディソン郡の橋」から フォー・オール・ウィ・ノウ /ジョニー・ハートマン  
    6. 「愛と哀しみの果て」から メイン・タイトル /ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル・オーケストラ
    7. 「愛と哀しみの果て」から クラリネット協奏曲第2楽章/モーツァルト(作曲) /ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル・オーケストラ  
    8. 「めぐりあう時間たち」から モーニング・パッセージ /オリジナル・サウンドトラック

    8月16日エンジョイ・ジャズ:テナー・サックス名演集NHKFM
    オール・オブ・ミー レスター・ヤング=テディ・ウイルソン(ピアノ)・カルテット (ジーン・ラミー(ベース)、ジョー・ジョーンズ(ドラムス) 
    リメンバー /ハンク・モブレー・カルテット(ウイントン・ケリー(ピアノ)、ポール・チェンバース(ベース)、アート・ブレイキー(ドラムス)
    セント・トーマス/ソニー・ロリンズ・カルテット(トミー・フラナガン(ピアノ)、ダグ・ワトキンス(ベース)、マックス・ローチ(ドラムス)
    デサフィナード/スタン・ゲッツ=チャーリー・バード(ギター)・セクステット(ジーン・バード(ギター)、キーター・ベッツ(ベース)、バディ・ディペンシュミット(ドラムス)、ビル・ラインバッハ(パーカッション)
    アイ・クライド・フォー・ユー(君に泣く)/ズート・シムズ・カルテット(デイヴ・マッケンナ(ピアノ)、ジョージ・タッカー(ベース)、ダニー・リッチモンド(ドラムス)
    ステラ・バイ・スターライト(星影のステラ)/チャーリー・ラウズ・カルテット(ビリー・ガードナー(ピアノ)、ペック・モリソン(ベース)、デイヴ・ベイリー(ドラムス)
    ブロードウェイ/デクスター・ゴードン・カルテット(バド・パウエル(ピアノ)、ピエール・ミシュロ(ベース)、ケニー・クラーク(ドラムス)

    08月17日
    ヴィンテージ・ポップス:トニー・ベネット~スタンダード集
    1. ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル/トニー・ベネット
    2. ブールバード・オブ・ブロークン・ドリームス/トニー・ベネット
    3. コールド・コールド・ハート/トニー・ベネット
    4. アイ・レフト・マイ・ハート・イン・サンフランシスコ(霧のサンフランシスコ)/トニー・ベネット
    5. フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ/トニー・ベネット
    6. ペニーズ・フロム・ヘヴン(黄金の雨)/トニー・ベネット
    7. アウト・オブ・ジス・ワールド(浮世はなれて)/トニー・ベネット ウィズ・スタン・ゲッツ(テナー・サックス)(ハービー・ハンコック(ピアノ)、ロン・カーター(ベース)、エルヴィン・ジョーンズ(ドラムス)
    8. マイ・フーリッシュ・ハート(愚かなりわが心)/トニー・ベネット ウィズ・ビル・エヴァンス(ピアノ)
    9. キャラヴァン/トニー・ベネット
    10. ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド/トニー・ベネット
    11. ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー/トニー・ベネット

    8月19日
    ヴィンテージ・ポップス:ザ・ビートルズ集(6)
    1. デイ・トリッパー/ザ・ビートルズ
    2. ドライブ・マイ・カー/ザ・ビートルズ
    3. ノルウェイの森/ザ・ビートルズ
    4. ユー・ウォント・シー・ミー/ザ・ビートルズ
    5. アイム・ルッキング・スルー・ユー(君はいずこへ)/ザ・ビートルズ
    6. ひとりぼっちのあいつ/ザ・ビートルズ
    7. シンク・フォー・ユアセルフ(嘘つき女)/ザ・ビートルズ
    8. イフ・アイ・ニーディッド・サムワン(恋をするなら)/ザ・ビートルズ
    9. ホワット・ゴーズ・オン(消えた恋)/ザ・ビートルズ(リード・ボーカル:リンゴ・スター)
    10. ウィー・キャン・ワーク・イット・アウト(恋を抱きしめよう)/ザ・ビートルズ
    11. ミッシェル/ザ・ビートルズ
    12. ガール/ザ・ビートルズ
    13. ウェイト/ザ・ビートルズ
    14. ザ・ワード(愛のことば) /ザ・ビートルズ
    15. ラン・フォー・ユア・ライフ(浮気娘)/ザ・ビートルズ
    16. イン・マイ・ライフ/ザ・ビートルズ

    08月20日エンジョイ・ジャズ:ラテン、アフロ・キューバン・ジャズ集
    1. アフロディジア/ ケニー・ドーハム 
    2. ラ・クカラチャ/チャーリー・パーカー 
    3. マンテカ組曲/ディジー・ガレスピー 
    4. キャラヴァン/ハービー・マン  
    5. マンボ・イン グラント・グリーン  

    8月21日
    リラックス・サウンズ:クラシカル・クロスオーバー集
    1. タイム・トゥ・セイ・グッバイ/サラ・ブライトマン
    2. フィリオ・ペルドゥート/サラ・ブライトマン
    3. イザベル/ イル・ディーヴォ
    4. アルゼンチンよ、泣かないで/イル・ディーヴォ
    5. ユー・レイズ・ミー・アップ/ケルティック・ウーマン
    6. ピエ・イエズ/ケルティック・ウーマン
    7. サリー・ガーデン/米良 美一
    8. ジュ・トゥ・ヴ/米良 美一
    9. シシリエンヌーさくらの国ー/本田 美奈子
    10. アメイジング・グレイス/本田 美奈子


    平成24年(2012) 08月22日 02時台
    ポピュラー名曲アルバムアダルト・ロック集
    1. 風のシルエット/ボビー・コールドウェル  
    2. シーサイド・ラヴ/エア・サプライ  
    3. 淑女の想い/マイケル・フランクス  
    4. セイリング/クリストファー・クロス ワーナー  
    5. オン・ザ・ビーチ/クリス・レア ワーナー  
    6. ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス/グローヴァー・ワシントンJr.  
    7. シーイング・ユー/ジミー・メッシーナ  
    8. ロウダウン/ボズ・スキャッグス  
    9. ホワッチャ・ゴナ・ドゥ・フォー・ミー/アヴェレイジ・ホワイト・バンド

    平成24年(2012) 08月23日 02時台
    ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(第5回)
    1. モスト・ライクリー・ユー・ゴー・ユア・ウェイ・アンド・アイル・ゴー・マイン(我が道を行く)/ボブ・ディラン
    2. アイ・ウォント・ユー/ボブ・ディラン
    3. メンフィス・ブルース・アゲイン /ボブ・ディラン
    4. ライク・ア・ローリング・ストーン/ボブ・ディラン(1966年5月17日 英国ツアー”マンチェスター公演”のライブ音源から)
    5. オッズ・アンド・エンズ/ボブ・ディラン
    6. 100万ドルさわぎ/ボブ・ディラン
    7. ジス・ホイールズ・オン・ファイアー(火の車)/ボブ・ディラン
    8. ジョン・ウェズリー・ハーディング/ボブ・ディラン
    9. オール・アロング・ザ・ウォッチタワー(見張り塔からずっと)/ボブ・ディラン
    10. アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト/ボブ・ディラン
     
    08月24日
    リラックス・サウンズ:パーシー・フェイス集
    1. ア・サマー・プレイス(夏の日の恋)/パーシー・フェイス・オーケストラ
    2. ブルー・ムーン/パーシー・フェイス・オーケストラ
    3. ローラ/パーシー・フェイス・オーケストラ
    4. 魅惑の宵/パーシー・フェイス・オーケストラ
    5. デリカード/パーシー・フェイス・オーケストラ
    6. ザ・ブリーズ・アンド・アイ(そよ風と私)/パーシー・フェイス・オーケストラ
    7. ブーケ(美しき花束)/パーシー・フェイス・オーケストラ
    8. レット・イット・ビー /パーシー・フェイス・オーケストラ ソニー
    9. ザ・ウェイ・ウィー・アー(追憶)/パーシー・フェイス・オーケストラ
    10. 「ドクトル・ジバゴ」から ララのテーマ/パーシー・フェイス・オーケストラ
    11. おもいでの夏/パーシー・フェイス・オーケストラ
    12. ムーランルージュの歌/パーシー・フェイス・オーケストラ

    8月26日(日)
    ポピュラー名曲アルバム:カヴァー・ヒット集
    1. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ/エルトン・ジョン
    2. ギャングスタズ・パラダイス/ クーリオ・フィーチャリング・L.V(エル・ブイ)
    3. ジャンバラヤ/カーペンターズ
    4.     ソー・マッチ・イン・ラヴ/ティモシー・B(ビー)・シュミット
    5. マスカレード/ジョージ・ベンソン
    6. 悲しき願い /サンタ・エスメラルダ
    7. スキヤキ(上を向いて歩こう)/テイスト・オブ・ハニー
    8. ラヴィング・ユー/ジャネット・ケイ
    9. SHE(シー)/エルヴィス・コステロ
    10.    スタンド・バイ・ミー/ジョン・レノン

    平成24年(2012) 08月27日 02時台
    1. 倖せはここに/大橋節夫とハニー・アイランダース  
    2. 赤いレイ /大橋節夫とハニー・アイランダース 
    3. 星のふる窓 /大橋節夫とハニー・アイランダース
    4. 夢をいだいて/大橋節夫とハニー・アイランダース
    5. 明日も君を愛しているよ/大橋節夫とハニー・アイランダース
    6. 夢のファンタジー /大橋節夫とハニー・アイランダース
    7. ハワイアン・マーチ/大橋節夫とハニー・アイランダース
    8. グッバイ・ホノルル/大橋節夫とハニー・アイランダース
    9. 小さな竹の橋で/大橋節夫とハニー・アイランダース  
    10. 珊瑚礁の彼方/大橋節夫とハニー・アイランダース
    11. ブルー・ハワイ/大橋節夫とハニー・アイランダース  

    8月28日(火)
    ヴィンテージ・ロック:イーグルス集
    1. テイク・イット・イージー/イーグルス
    2. 魔女のささやき/イーグルス
    3. テキーラ・サンライズ/イーグルス
    4. ならず者/イーグルス
    5. 呪われた夜/イーグルス
    6. ホテル・カルフォルニア/イーグルス
    7. 駆け足の人生/イーグルス
    8. 言いだせなくて/イーグルス
    9. ロング・ラン /イーグルス

    8月29日
    思い出のスクリーン・ミュージック:メリル・ストリープ特集(2)
    1. 「クリスマス・キャロル」から イット・ケイム・アポン・ア・ミッドナイト・クリアー
    2. 「クリスマス・キャロル」から アウェイ・イン・ア・メインジャー
    3. 「永遠(とわ)に美しく…」から 美しい私
    4. 「永遠(とわ)に美しく…」から 永遠に生きて/サウンドトラック  
    5. 「ソフィーの選択」から 愛のテーマ~冷酷な選択 リチャード・ストルツマン 
    6. 「クレイマー・クレイマー」から ヴィヴァルディ:マンドリン、弦楽とハープシコードのための協奏曲第1楽章
    ソル・ゴーイッチバーグ(マンドリン)、ユージニア・アール(ハープシコード) マックス・ゴーバーマン指揮 ニューヨーク・シンフォニエッタ
    7. 「ディア・ハンター」から カヴァティーナ:メイン・テーマ/ジョン・ウィリアムス  
    8. 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」から シャル・ウィ・ダンス/デボラ・カー、ユル・ブリンナー
    9. 「マンマ・ミーア」から ザ・ウィナー・テイクス・イット・オール/メリル・ストリープ
    10. 「シー・デヴィル」から 恋のサバイバル/サ・ファイア

    8月30日
    ヴィンテージ・ポップス:アンディ・ウイリアムス集
    1. 酒とバラの日々/アンディ・ウイリアムス 
    2. カナダの夕陽/アンディ・ウイリアムス
    3. バタフライ/ アンディ・ウイリアムス  
    4. ハワイの結婚の歌/アンディ
  • 9月1日(土)リラックス・サウンズ:松岡直也(ピアノ)集

    1. ア・シーズン・オブ・ラブ / 松岡 直也 & ウィッシング 

    2. 九月の風~通りすぎた夏~/松岡 直也 & ウィッシング

    3. タイム・アフター・タイム(時は過ぎても) /松岡 直也

    4. アマポーラ/松岡 直也

    5. ジェラシー /松岡 直也

    6. マンテカ  /松岡 直也

    7. ミ・アモーレ/松岡 直也

    8. ロング・フォー・ジ・イースト/松岡 直也

    9月2日(日)ポピュラー名曲アルバム: フュージョン・ミュージックの楽しみ

    1. スタッフ・ライク・ザット  / クインシー・ジョーンズ・オーケストラ(ボーカル:アシュフォード=シンプソン、チャカ・カーン

    2. ストリート・ライフ  /クルセイダース(ボーカル:ランディ・クロフォード)

    3. ポンタ・ジ・アレイア / ウェイン・ショーター(ソプラノ・サックス)(ボーカル:ミルトン・ナシメント)

    4. マン・ウィズ・ザ・ホーン / マイルス・デイヴィス・グループ(ボーカル:ランディ・ホール)

    5. ミスター・ブリーフケース / リー・リトナー(ギター)(ボーカル:エリック・タッグ)

    6. ビー・マイン / グローバー・ワシントン・ジュニア(サックス)(ボーカル:グラディ・テイト)

    7. ブリージン  / ジョージ・ベンソン(ギター) & アル・ジャロウ(ボーカル)

    9月3日(月)エンジョイ・ジャズ:カウント・ベイシー スモール・コンボ集

    1. スインギン・ザ・ブルース / COUNT BASIE, HIS INSTRUMENTALISTS AND RHYTHM

    2. ロウピン /  COUNT BASIE, HIS INSTRUMENTALISTS AND RHYTHM

    3. オー、レディ、ビー・グッド/ COUNT BASIE AND THE KANSAS CITY 7

    4. シュー・シャイン・ボーイ  / COUNT BASIE AND THE KANSAS CITY 7

    5. カウンツ・プレイス / COUNT BASIE AND THE KANSAS CITY 7  

    6. トレイ・オブ・ハーツ / COUNT BASIE AND THE KANSAS CITY 7  

    7. アイム・コンフェッシン /カウント・ベイシー・カンサス・シティ・セプテム  

    8. ベイシーズ・バッグ/カウント・ベイシー&ザ・カンサス・シティ・エイト

    9月4日(火)ポピュラー名曲アルバム:懐かしの女性ボーカル作品集

    1. マンハッタン / リー・ワイリー

    2. ヘイ・ゼア /ローズマリー・クルーニ

    3. 虹の彼方に /ローズマリー・クルーニ (トランペット:ハリー・ジェイムス)

    4. モッキン・バード・ヒル/ パティ・ペイジ 

    5. アイム・グラッド・ゼア・イズ・ユー/ パティ・ペイジ  

    6. 今夜教えて  (ティーチ・ミー・トゥナイト) / ジョー・スタッフォード 

    7. イフ / ジョー・スタッフォード 

    8. あなたと夜と音楽と/ ジュリー・ロンドン 

    9. クライ・ミー・ア・リヴァー/ ジュリー・ロンドン

    10. フィーヴァー /ペギー・リー 

    11.ララ・ルー /ペギー・リー 

    12. イッツ・ビーン・ア・ロング・ロング・タイム (お久しぶりね)/キティ・カレン (トランペット:ハリー・ジェイムス

    9月5日(水)ヴィンテージ・ポップス:ジャニス・イアン集

    1. ウィル・ユー・ダンス  / ジャニス・イアン

    2. ソサエティーズ・チャイルド /  ジャニス・イアン

    3. 我が心のジェシー   /  ジャニス・イアン

    4. スターズ   /  ジャニス・イアン

    5. 17才の頃  / ジャニス・イアン

    6. 恋は盲目    /   ジャニス・イアン

    7. ユー・アー・ラヴ  / ジャニス・イアン

    8. フライ・トゥー・ハイ  /ジャニス・イアン

    9. パーティが終わったら  /ジャニス・イアン

    10. 冬の部屋 / ジャニス・イアン

    9月6日(木)クラシックへの誘い:声楽曲の楽しみ

    1. 庭の千草 (アイルランド民謡)/ジョン・サザーランド(ソプラノ)、リチャード・ボニング 指揮 ロンドン交響楽団 

    2. セレナータ (トスティ 作曲)/ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)、リチャード・ボニング 指揮ボローニャ・テアトロ・コムナーレ管弦楽団 

    3.魔王  (シューベルト 作曲)/  ヘルマン・プライ(バリトン)、カール・エンゲル(ピアノ) 

    4. 歌の翼に (メンデルスゾーン 作曲)/ キリ・テ・カナワ(ソプラノ)、バリー・ローズ 指揮 イギリス室内管弦楽団、セント・ポール・カテドラル合唱団 

    5.主よ、人の望みの喜びよ  (ヨハン・セバスチャン・バッハ 作曲) / ジョン・エリオット・ガーディナー 指揮 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、モンテヴェルディ合唱団 

    6.「レクイエム」  K.626 から 涙の日  (モーツァルト 作曲)  /カール・ベーム 指揮 ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団、ウイーン国立歌劇場合唱連盟 

    7.歌劇「ナブッコ」から 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って  (ヴェルディ 作曲) / クラウディオ・アバド 指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団、合唱団 

    8.歌劇「タンホイザー」から ああ、わが やさしの夕星よ(夕星の歌)   (ワーグナー 作曲) /アンドレアス・シュミット(バリトン)、ジュゼッペ・シノーポリ 指揮 フィルハーモニア管弦楽団 

    9.歌劇「サムソンとデリラ」から あなたの声に私の心も開かれて行く   (サン=サーンス 作曲)/エレーナ・オブラスツォワ(メッゾ・ソプラノ)、プラシド・ドミンゴ(テノール)、ダニエル・バレンボイム 指揮 パリ管弦楽団 ユニバーサル

    10.歌劇「ラ・ボエーム」から 冷たい手を   (プッチーニ 作曲) /シャンドール・コンヤ(テノール)、アントニーノ・ヴォット 指揮 フィレンツェ五月祭管弦楽団

    11.子守歌  (ブラームス 作曲)/ レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊 

    9月7日(金)ポピュラー名曲アルバム: ’70年代ポップス・ヒット

    1. サタデー・ナイト/ベイ・シティ・ローラーズ

    2. ノックは3回/トニー・オーランド & ドーン

    3. イエス・ウィ・キャン・キャン/ポインター・シスターズ

    4. 安らぎの世界へ/ホリーズ

    5. 金色の髪の少女/アメリカ

    6. アイム・ノット・イン・ラヴ/10C.C (テン・シー・シー)

    7. エンジョイ・ユアセルフ (僕はゴキゲン)/ジャクソンズ

    8. ダンシング・クイーン/アバ ポリドール

    9. ハート・オブ・グラス/ブロンディ

    10. 失われた愛の世界/ビージーズ

    9月8日(土)競演・世界のアーティスト

    1. モナ・リザ / ナット・キング・コール 

    2. あなたに愛されて / マリリン・モンロー 

    3. アンフォゲタブル  / ナット・キング・コール 

    4. ネイチャー・ボーイ  / ナット・キング・コール 

    5. ハッピー・バースデイ・ミスター・プレジデント   / マリリン・モンロー 

    6. ドゥ・イット・アゲイン / マリリン・モンロー 

    7. トゥー・ヤング / ナット・キング・コール 

    8. ダイアが一番 / マリリン・モンロー 

    9. 暑い夏をぶっとばせ/ ナット・キング・コール 

    10. 帰らざる河 / マリリン・モンロー 

    11. プリテンド  / ナット・キング・コール

    12. スペシャリゼイション  / マリリン・モンロー、フランキー・ヴォーン 

    9月9日(月)ポピュラー・ヒット年代史:1985年の作品から

    1. セット・ゼム・フリー/ スティング 

    2. ケアレス・ウィスパー /ワム エピック 

    3. ルール・ザ・ワールド /ティアーズ・フォー・フィアーズ

    4. すべてをあなたに /ホイットニー・ヒューストン 

    5. クレイジー・フォー・ユー/ マドンナ 

    6. ヴァロッテ /ジュリアン・レノン ヴァージン 

    7. リズム・オブ・ザ・ナイト/ デバージ 

    8. アイ・ミス・ユー /クライマックス 

    9. セパレイト・ライヴス /フィル・コリンズ & マリリン・マーティン(デュエット)

    9月10日(火)

     ビコーズ / デイヴ・クラーク・ファイヴ

     悲しき願い / アニマルズ 

     ミセス・ブラウンのお嬢さん/ ハーマンズ・ハーミッツ  

     マージー河のフェリー・ボート / ジェリー&ペースメイカーズ  

     ドゥ・ワ・ディディ・ディディ マンフ/ レッド・マン  

     ユーアー・ノー・グッド/ スウィンギング・ブルー・ジーンズ  

     愛なき世界/ ピーター&ゴードン  

     恋の特効薬:ラヴ・ポーションNo.9/  サーチャーズ  

     好きなんだ / フレディ&ドリーマーズ  

     バス・ストップ /ホリーズ 

     ホールド・タイト / デイヴ・ディー、ドジー、ビーキー、ミック&ティッチ 

     フォー・ユア・ラヴ /ザ・ヤードバーズ  

     恋のワイルド・シング/ トロッグス 

     ブルー・ハワイ / 大橋節夫とハニー・アイランダーズ 

    9月11日(水)ヴィンテージ・ポップス:ボズ・スキャッグス集

     ウィアー・オール・アローン/ ボズ・スキャッグス 

     セイル・オン・ホワイト・ムーン/ボズ・スキャッグス 

     つのる想い /  ボズ・スキャッグス 

     リド・シャッフル/  ボズ・スキャッグス 

     ロウ・ダウン / ボズ・スキャッグス

     ハリウッド /    ボズ・スキャッグス 

     トワイライト・ハイウェイ/ ボズ・スキャッグス 

     燃えつきて /   ボズ・スキャッグス 

     ハート・オブ・マイン / ボズ・スキャッグス 

    9月12日(木)思い出のスクリーン・ミュージック

     若者のすべて/ オリジナル・サウンドトラック  

     炎のランナー /イル・ペリオド  

     「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」より/ アマポーラ レオン・ポップス

     「スタンド・バイ・ミー」より スタンド・バイ・ミー/ ベン・E・キング  

     「終着駅」より ローマの秋 /ステルヴィオ・チプリアーニ・オーケストラ キング

     タクシー・ドライバー /グッドフェローズ キング

     「家族の肖像」から 心遥かに/ オリジナル・サウンドトラック イヴァ・ザニッキ(歌)

     「夜霧のしのび逢い」より / レオン・ポップス

     「哀愁」より 別れのワルツ/ レーモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ  

     「旅情」より ベニスの夏の日/ レーモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ

     「真夜中のカウボーイ」より /ポール・モーリア

    9月13日(金)ポピュラー・ヒット年代史:1970年の作品から

     明日に架ける橋                                          サイモン & ガーファンクル

     ファイアー・アンド・レイン                               ジェイムス・テイラー

     アイル・ビー・ゼア                                       ジャクソン・ファイブ

     ママ・トールド・ミー                                      スリー・ドッグ・ナイト

     京都の恋                                                   ベンチャーズ(演奏) BMGファンハウス

     悲しみの兵士                                              シルヴィ・ヴァルタン

     男の世界                                                    ジェリー・ウォーレス

     ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード       ビートルズ

     スノーバード                                               アン・マレー

     クロース・トゥ・ユー(遥かなる影)                 カーペンターズ

     エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ          ダイアナ・ロス

     雨のジョージア                                            ブルック・ベントン

    9月14日(土)ポピュラー名曲アルバム:日本人歌手で聴く懐かしのポピュラー

     青いカナリヤ                                      雪村 いづみ

     火の接吻                                          ペギー葉山

    バイア・コン・ディオス                           ナンシー梅木

     パリのお嬢さん                                   中原 美紗緒  

     詩人の魂                                           高 英夫(こう ひでお) 

     バラ色の人生                                     美空 ひばり 

     雨よ降れ降れ(雨に唄えば)                 フランキー堺 

     ハッシャ・バイ                                     水谷 良重(よしえ)(現:水谷 八重子) 

     セプテンバー・ソング                            江利 チエミ 

     ジャニー・ギター                                  築地 容子(つきじ ようこ)

    16トン(シックスティーン・トン)              フランク永井 

     優しく愛して(ラヴ・ミー・テンダー)         小坂 一也 と ワゴン・マスターズ 

    9月15日()日競演・世界のアーティスト:アルフレッド・ハウゼ&アストル・ピアソラ

     愛の喜び                      フランク・ミルズ ポリドール 28MM- 0112

     碧空                             アルフレッド・ハウゼ ポリドール P30P- 20012

     平穏な一日                   アルトル・ピアソラ ファンハウス BVCM- 37420

     ミリタリータンゴ              アルフレッド・ハウゼ ポリドール P58P- 20072

     サンチャゴに雨が降る     アストル・ピアソラ ビクター VICP- 60081

     プレパレンセ                  アルトル・ピアソラ ファンハウス BVCM- 37420

     オー・ドンナ・クララ           アルフレッド・ハウゼ ポリドール P58P- 20072

     アディオス・ノニーノ          アルトル・ピアソラ ファンハウス BVCM- 37420

     ダンゴ3兄弟                   アルフレッド・ハウゼ ビクター VCS- 1087

     ブエノスアイレスの夏        アルトル・ピアソラ ファンハウス BVCM- 37420

     主よ、人の望みの喜びよ    アルフレッド・ハウゼ ビクター VCS- 1089

     リベルタンゴ                     アストル・ピアソラ BMGジャパン BVCM- 37013

    9月16日()ヴィンテージ・ポップス:ザ・ビートルズ集(7)

     ペイパーバック・ライター /ビートルズ 

     タックス・マン /ビートルズ 

     エリナ・リグビー /ビートルズ 

     アイム・オンリー・スリーピング/ ビートルズ 

     レイン /ビートルズ 

     トゥモロー・ネバー・ノウズ/ ビートルズ 

     ラヴ・ユー・トゥ /ビートルズ 

     シー・セッド・シー・セッド/ ビートルズ 

     グッド・デイ・サンシャイン /ビートルズ 

     ヒア・ゼア・アンド・エブリホエア/ ビートルズ 

     アンド・ユア・バード・キャン・シング/ ビートルズ 

     フォー・ノー・ワン /ビートルズ 

     ドクター・ロバート /ビートルズ

     ガット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ /ビートルズ 

     アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー /ビートルズ 

     イエロー・サブマリン /ビートルズ   (リード・ボーカル:リンゴ・スター) 

    9月17日(火)ジャズ・ジャイアンツ:マイルス・デイヴィス(トランペット)集 

     ラウンド・アバウト・ミッドナイト            マイルス・デイヴィス

     マイルストーンズ                             マイルス・デイヴィス  

     ディア・オールド・ストックホルム         マイルス・デイヴィス BLUE NOTE 

     ソー・ホワット                                  マイルス・デイヴィス  

     ステラ・バイ・スターライト                   マイルス・デイヴィス  

    9月18日(火)クラシックへの誘い:”夜”の名曲 

     月光の曲                             松浦 豊明 (ピアノ)(まつうら とよあき) 

     夜想曲 第2番 変ホ長調       アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) 

     夢                                      フィリップ・アントルモン(ピアノ) 

     トロイメライ                           ウラディーミル・アシュケナージ(ピアノ) 

     弦楽のためのノクターン          ネーメ・ヤルヴィ指揮 エーテボリ交響楽団  

     清められた夜                       山本直純 指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 

     交響詩「ローマの松」から ジャニコロの松         ロリン・マゼール指揮 クリーヴランド管弦楽団 

     歌劇「カプリッチョ」から月光の音楽    ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

    9月19日(水)リラックス・サウンズ:ニュー・イージー・リスニング集 

     大河の一滴               加古 隆

     やさしい気持ち          東儀秀樹 

     霧のレイクルイーズ     倉本裕基

     冷静と情熱のあいだ    葉加瀬太郎  

     夢(Reve) 手使海ユトロ(テシカイ, ユトロ)      featuring宮本文昭(ミヤモト, フミアキ)

     静寂(Hymn)            三村奈々恵  

     世紀を越えて             アディエマス  

     風のくちづけ               チェン・ミン  

     ひかりのかけら           Big Bell  

    9月20日ポピュラー名曲アルバム:アルゼンチン・タンゴ集 

     ガウチョの嘆き  フランシスコ・カナロ楽団(演奏) 東芝EMI TOCP-7447

     フェリシア     ファン・ダリエンソ楽団(演奏) BMGビクター R32P-1101

     大きな人形    カルロス・ディ・サルリ楽団(演奏) BMGビクター R32P-1102

     ドン・ファン     アニバル・トロイロ楽団(演奏) BMGビクター R32P-1103

     メルセ寺院の鐘  フロリンド・サッソーネ楽団(演奏) 東芝EMI TOCP-7448

     夜のプラットホーム  藤沢 嵐子(ボーカル)、ミゲル・カロー楽団(演奏) 東芝EMI TOCP-7447

     荒城の月       ミゲル・カロー楽団(演奏) 東芝EMI TOCP-7447

     秋のテーマ     エンリケ・マリオ・フランチーニ楽団(演奏) BMGジャパン BVCM-8728

     ブエノスアイレスの秋  

     レオポルド・フェデリコ(バンドネオン)、オスバルド・ベリンジェリ(ピアノ)、フェルナンド・カバルコス(ベース)(演奏)

     バンドネオンの嘆き   セステート・マジョール(演奏) 東芝EMI TOCP-7447

     ノスタルヒアス(郷愁)  リット・ネビア五重奏団(演奏) キング KICX-81042

     ロドリゲス・ペーニャ   ホセ・バッソ楽団(演奏) キング KICX-81042

    9月21日ヴィンテージ・ポップス:ジュリエット・グレコ集

     私は日曜日が嫌い ジュリエット・グレコ(ボーカル) フィリップス PHCA-4143

     ロマンス ジュリエット・グレコ フィリップス PHCA-4143

     私は私 ジュリエット・グレコ ユニバーサル UICY-10011

     詩人の魂 ジュリエット・グレコ フィリップス PHCA-4142

     悲しみよ今日は ジュリエット・グレコ フィリップス PHCA-4143

     あとには何もない ジュリエット・グレコ フィリップス PHCA-4127

     アコーデオン ジュリエット・グレコ フィリップス PHCA-4127

     私はしあわせ(とても素敵) ジュリエット・グレコ ユニバーサル UICY-10012

     懐かしき恋人の歌 ジュリエット・グレコ 東芝EMI TOCP-9058

     ノン・ムッシュー、私は20歳(はたち)じゃない ジュリエット・グレコ 東芝EMI TOCP-9058

     パリの空の下 ジュリエット・グレコ 東芝EMI TOCP-9058

     街角 ジュリエット・グレコ 東芝EMI TOCP-9058

    9月22日(金)ジュスカ・グランペール アルバム

    1. 桜道/ジュスカ・グランペール

    2. Chante!Danca Soul/ジュスカグランペールfeat.CATIA,慶田花定三

    3. ハナミズキ~海を越えて/ジュスカ・グランペール

    4. 永久(とこしえ)の君/ジュスカ・グランペールfeat.やなせなな

    5. 万葉の恋 /ジュスカ・グランペール

    9月23日(土)ヴィンテージ・ポップス:ダイアナ・ロス集

    「 アップサイド・ダウン 」(ダイアナ・ロス)

     「リーチ・アウト・アンド・タッチ 」(ダイアナ・ロス) 

     「アイム・スティル・ウェイティング 」(ダイアナ・ロス)

     「タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング 」(ダイアナ・ロス)

     「ユー・アー・エブリシング」( ダイアナ・ロス & マーヴィン・ゲイ(デュエット)) 

     「アイム・カミング・アウト」( ダイアナ・ロス) 

     「エンドレス・ラヴ 」(ダイアナ・ロス & ライオネル・リッチー (デュエット))

     「マッスルズ 」(ダイアナ・ロス) 

     「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」( ダイアナ・ロス) 

     「アイ・ウィル・サバイブ」( ダイアナ・ロス 」

     「エイント・ノー・マウンテンハイ・イナフ 」(ダイアナ・ロス) 

    9月24日ポピュラー・ヒット年代史:1960年の作品から

    1. 「I'M SORRY」(ブレンダ・リー) 

    2. 「グリーンフィールズ」(ブラザーズ・フォー ) 

    3. 「恋の片道切符」(ニール・セダカ ビクター ) 

    4. 「夏の日の恋」 (パーシー・フェイス・オーケストラ) 

    5. 「パイナップル・プリンセス」 (アネット ビクター ) 

    6. 「ステキなタイミング」 (ジミー・ジョーンズ)  

    7. 「ポエトリー・イン・モーション」 (ジョニー・ティロットソン) 

    8. 「ラスト・ダンスは私に 」(ドリフターズ)  

    9.02:37 「イッツ・ナウ・オア・ネバー 」(エルヴィス・プレスリー )

    10.02:41 「ローラに好きだと言ってくれ」( レイ・ピーターソン ) 

    11. 「チェイン・ギャング」( サム・クック ) 

    12. 「ラスト・デイト 」(フロイド・クレイマー)

    13.02:51 「オンリー・ザ・ロンリー」( ロイ・オービソン)

    14.02:55 「ルート66 」(ジョージ・マハリス)

    9月25日リラックス・サウンズ:アーティ・ショー&ハリー・ジェイムス集

    1. 「ナイトメア」(アーティ・ショウ楽団)

    2. 「ザ・モール」(ハリー・ジェイムス楽団)

    3. 「ビギン・ザ・ビギン」( アーティ・ショウ楽団)

    4. 「ザ・ドンキー・セレナーデ」(アーティ・ショウ楽団)

    5. 「レディ・デイ」(アーティ・ショウ楽団)

    6. 「スター・ダスト」(アーティ・ショウ楽団)

    7. 「フレネシ」(アーティ・ショウ楽団)

    8. 「チリビリビン」(ハリー・ジェイムス楽団)

    9. 「トゥー・オクロック・ジャンプ」(ハリー・ジェイムス楽団)

    10. 「トランペット・ブルース」(ハリー・ジェイムス楽団)

    11. 「ヴェルヴェット・ムーン」(ハリー・ジェイムス楽団)

    12. 「スリーピー・ラグーン 」(ハリー・ジェイムス楽団)

    9月26日思い出のスクリーン・ミュージック:うつろいゆく季節の中で聴く心に残る映画音楽(2) 

    1. 「(コーラス・ライン)から 愛は消えない」( エターナル・スクリーン・グランド・オーケストラ)

    2. 「ラスト・タンゴ・イン・パ」(ガトー・バルビエリ)

    3. 「(ウーマン・イン・レッド)から 心の愛」(スティービー・ワンダー)

    4. 「おもいでの夏」(サウンドトラック ワーナー)

    5. 「(カリブの熱い夜)から 見つめて欲しい」( フィル・コリンズ)

    6. 「恋愛専科」より」( アル・ディ・ラ ストリングス’90) 

    7. 「(ミスター・アーサー)から ニューヨーク・シティ・セレナーデ」(クリストファー・クロス)

    8. 「(マイ・フェア・レディ)から 君住む街で」(ジェット・ストリーム・オーケストラ)

    9. 「(卒業)から スカボロー・フェア 詠唱」(サイモン&ガーファンクル)

    10. 「(個人教授)から 愛のレッスン」(ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団) 

    9月27日ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(6) 

    1. ナッシュビル・スカイライン・ラグ/ボブ・ディラン(演奏)

    2. レイ・レディ・レイ/ボブ・ディラン(ボーカル)

    3. 北国の少女/ボブ・ディラン & ジョニー・キャッシュ(デュエット)

    4. アイ・スリュウ・イット・オール・アウェイ/ボブ・ディラン(ボーカル)

    5. 今宵は君と/ボブ・ディラン(ボーカル)

    6. オール・ザ・タイアード・ホーシズ /女性コーラス

    7. ブルー・ムーン/ボブ・ディラン

    8. レット・イット・ビー・ミー/ボブ・ディラン 

    9. ボクサー/ボブ・ディラン

    10. デューケイン・ホイッスル/ボブ・ディラン

    12. ロール・オン・ジョン/ボブ・ディラン

    9月28日リラックス・サウンズ:フランシス・レイ作品&演奏集 

    1. 男と女/ オリジナル・サウンドトラックから ニコール・クロワジール & ピエール・バルー(スキャット)

    2. 個人教授/オリジナル・サウンドトラックから 

    2: うたかたの恋/オリジナル・サウンドトラックから 

    3. 雨の訪問者/オリジナル・サウンドトラックから セヴェリーヌ(ボーカル)

    4. さらば夏の日/フランシス・レイ・オーケストラ

    5. パリのめぐり逢い/フランシス・レイ・オーケストラ

    6. 風のささやき/フランシス・レイ・オーケストラ

    7. ラスト・タンゴ・イン・パリ/フランシス・レイ・オーケストラ

    8. 真夜中のカウボーイ /フランシス・レイ・オーケストラ

    9. ある愛の詩(うた)/ フランシス・レイ

    10. フレンチ・コップス/オリジナル・サウンドトラックから

    11. 白い恋人たち/オリジナル・サウンドトラックから

    12. 恋人たちのメロディー/オリジナル・サウンドトラックから

    9月30日ヴィンテージ・ポップス:アート・ガーファンクル集

    1. 青春の旅路/ アート・ガーファンクル(ボーカル) 

    2. ハート・イン・ニューヨーク /アート・ガーファンクル

    3. 君に歌おう僕の歌/ アート・ガーファンクル

    4. セイル・オン・ア・レインボウ/ アート・ガーファンクル

    5. ワンダフル・ワールド/ アート・ガーファンクル(バック・ボーカル:ジェイムス・テイラー、ポール・サイモン)

    6. 瞳は君ゆえに /アート・ガーファンクル

    7. 心の散歩道 /アート・ガーファンクル(ウィズ マイア・シャープ & バディ・マンドロック)

    8. アイ・リメンバー・ユー /アート・ガーファンクル

    9. マイ・リトル・タウン /サイモン & ガーファンクル

    10. ソー・マッチ・イン・ラヴ/ アート・ガーファンクル

    11. シザーズ・カット(愛の回転木馬)/アート・ガーファンクル

    12. 友に捧げる讃歌 /アート・ガーファンクル

  • 8月1日エンジョイ・フージョン:サマー・サウンド作品集 カリフォルニア・シャワー、シーズン・オブ・ラヴ、
    8月2日 ポピュラー名曲アルバム: 暑い夜更けにブルースを セントルイス・ブルース、 エブリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース  
    8月3日 ヴィンテージ・ポップス:トニー・ベネット~デュエット集 ザ・ベリー・ソート・オブ・ユー、 ザ・レディー・イズ・ア・トランプ、
    8月4日 競演・世界のアーティスト: バッキー白片とアロハハワイアンズ& 大橋節夫とハニーアイランダーズ
    8月5日 ポピュラー名曲アルバム: ’70年代ウエスト・コースト(西海岸)・ロック集 

    8月6日エンジョイ・ジャズ:ピアノ・トリオ名演集 

    8月7日クラシックへの誘い
    8月8日ポピュラー名曲アルバム: 懐かしのオールディーズ集すてきな16才、ビキニ・スタイルのお嬢さん、 ほか
    8月9日ポピュラー名曲アルバム:レゲエ・ミュージック集 ジャミン、リヴァー・オブ・バビロン、アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ
    8月10日リラックス・サウンズ:ビリー・ヴォーン&ベルト・ケンプフェルト集 浪路はるかに、星空のブルース、真珠貝の歌 ほか
    8月11日ハーブ・オオタ &ジェイク・シマブクロ フラガール~アコースティック・バージョンハワイ ほか
    8月13日ポピュラー名曲アルバム:フレンチ、イタリアン・ポップス集 アイドルを探せ、花のささやき、ほか
    8月14日ヴィンテージ・ポップス:エルビス・プレスリー集 冷たくしないで、今夜はひとりかい、この胸のときめきを ほか
    8月15日思い出のスクリーン・ミュージック:メリル・ストリープ特集(1)
    8月16日エンジョイ・ジャズ:テナー・サックス名演集 セント・トーマス、星影のステラ、リメンバー ほか
    8月17日ヴィンテージ・ポップス:トニー・ベネット~スタンダード集 
    8月19日ヴィンテージ・ポップス:ザ・ビートルズ集(6) ノルウェイの森、イン・マイ・ライフ、恋を抱きしめよう ほか
    8月20日エンジョイ・ジャズ:ラテン、アフロ・キューバン・ジャズ集 アフロディジア、ラ・クカラチャ、マンボ・イン ほか
    8月21日 リラックス・サウンズ:クラシカル・クロスオーバー集
    8月22日ポピュラー名曲アルバム: アダルト・ロック集風のシルエット、シーイング・ユー、セイリング ほか
    8月23日 ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(5)見張塔からずっと、100万ドルさわぎ、我が道を行くほか
    8月24日リラックス・サウンズ:パーシー・フェイス集ブルー・ムーン、魅惑の宵、おもいでの夏 ほか
    8月25日クラシックをイージーリスニングで:フックト・オン・ロマンス、ジムノペディ第一番、 ほか
    8月26日ポピュラー名曲アルバム:カヴァー・ヒット集ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ、
    8月27日懐かしのジャパニーズ・ポップス:大橋節夫集倖せはここに、赤いレイ、ほか
    8月28日ヴィンテージ・ロック:イーグルス集ロング・ラン、テイク・イット・イージー、ホテル・カリフォルニア ほか
    8月29日思い出のスクリーン・ミュージック:メリル・ストリープ特集(2)
    8月30日ヴィンテージ・ポップス:アンディ・ウイリアムス集カナダの夕陽、酒とバラの日々、ある愛の詩(うた) ほか
    8月31日思い出のジャパニーズ・ポップス:大滝詠一集 カナリア諸島にて、夏のペーパーバック、恋するふたり
    9月1日リラックス・サウンズ:松岡直也(ピアノ)集 アマポーラ、9月の風~通りすぎた夏~、ミ・アモーレ ほか
    9月2日ポピュラー名曲アルバム:フュージョン・ミュージックの楽しみストリート・ライフ、ミスター・ブリーフ・ケース、ほか
    9月3日エンジョイ・ジャズ:カウント・ベイシー~スモール・コンボ集カンザス・シティ・セブン、オー・レディ・ビー・グッド、ほか
    9月4日ポピュラー名曲アルバム:懐かしの女性ボーカル作品集
    9月5日ヴィンテージ・ポップス:ジャニス・イアン集ウィル・ユー・ダンス、スターズ、ジェシー ほか
    9月6日クラシックへの誘い:声楽曲の楽しみヴェルディ:「ナブッコ」から行けわが思いよ黄金の翼に乗って、ほか
    9月7日ポピュラー名曲アルバム: ’70年代ポップス・ヒットノックは3回、サタデー・ナイト、ダンシング・クイーンほか
    9月8日競演・世界のアーティストナット・キング・コール&マリリン・モンロー ほか
    9月9日ポピュラー・ヒット年代史:1985年の作品からケアレス・ウィスパー、ヴァロッテ ほか
    9月10日ポピュラー名曲アルバム:’60年代ブリティッシュ・ビート集ビコーズ、ミセス・ブラウンのお嬢さん ほか
    9月11日ヴィンテージ・ポップス:ボズ・スキャッグス集ロウ・ダウン、燃えつきて、ハート・オブ・マイン ほか
    9月12日思い出のスクリーン・ミュージック:うつろいゆく季節の中で聴く心に残る映画音楽(1)
    9月13日ポピュラー・ヒット年代史:1970年の作品から
    9月14日ポピュラー名曲アルバム:日本人歌手で聴く懐かしのポピュラー
    9月15日競演・世界のアーティスト:アルフレッド・ハウゼ&アストル・ピアソラ
    9月16日ヴィンテージ・ポップス:ザ・ビートルズ集(7)
    9月17日ジャズ・ジャイアンツ:マイルス・デイヴィス(トランペット)集
    9月18日クラシックへの誘い:”夜”の名曲
    9月19日リラックス・サウンズ:ニュー・イージー・リスニング集
    9月20日ポピュラー名曲アルバム:アルゼンチン・タンゴ集
    9月21日ヴィンテージ・ポップス:ジュリエット・グレコ集
    9月22日ジュスカ・グランペール アルバム
    9月23日ヴィンテージ・ポップス:ダイアナ・ロス集
    9月24日ポピュラー・ヒット年代史:1960年の作品から
    9月25日リラックス・サウンズ:アーティ・ショー&ハリー・ジェイムス集
    9月26日思い出のスクリーン・ミュージック:うつろいゆく季節の中で聴く心に残る映画音楽(2)
    9月27日ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(6)
    9月28日リラックス・サウンズ:フランシス・レイ作品&演奏集
    9月29日
    9月30日ヴィンテージ・ポップス:アート・ガーファンクル集
    10月1日ジャズ・ジャイアンツ:
    10月2日クラシックへの誘い:チェロ名曲の調べ
    10月3日ヴィンテージ・ポップス:フランソワーズ・アルディ集
    10月4日ポピュラー・ヒット年代史:1957年の作品から
    10月5日ポピュラー名曲アルバム:アダルト・ロック、ポップス集
    10月6日競演・世界のアーティスト:バーブラ・ストライサンド&ナンシー・シナトラ
    10月7日ヴィンテージ・ポップス:ペギー・リー&ジュリー・ロンドン集
    <ラジオ深夜便> 2週間番組表 10月8日~29日
    10月8日(月)ヴィンテージ・ポップス:ジョン・レノン集マザー、スターティング・オーヴァー、マインド・ゲームス ほか
    10月9日(火)思い出のスクリーン・ミュージック:ジャズの調べで(1)「アルマゲドン」からアイ・ドント・ウォント・トゥ・ミス・ア・ソング、
    「パール・ハーバー」から永遠に愛されて ほか
    10月10日(水)ポピュラー名曲アルバム: 女性ソウル・シンガーの作品からスタンド・バイ・ユア・マン、恋のハプニング、オール・ザ・ウェイ・ラヴァー ほか
    10月11日(木)エンジョイ・フュージョン:デヴィッド・サンボーン(サックス)集ハイダウェイ、マプート、セントルイス・ブルース ほか
    10月12日(金)競演・世界のアーティスト:ベルト・ケンプフェルト楽団&ロニー・アルドリッチ
    10月13日(土)
    10月14日(日)あの頃のヒットソングをもう一度
    10月15日(月)ヴィンテージ・ポップス:ジェイムス・テイラー集スィート・ベイビー・ジェイムス、君の愛に包まれて、寂しい夜(ヨル) ほか
    10月16日(火)ポピュラー名曲アルバム:ハーモニー・ポップス集悲しきラグ・ドール、恋に落ちた時、ザッツ・マイ・デザイアー ほか
    10月17日(水)ポピュラー名曲アルバム:カンツォーネの楽しみ 貴方にひざまづいて、ほほにかかる涙、ヴォラーレほか
    10月18日(木)エンジョイ・ジャズ:スタンダード名唱/ボーカル作品集バードランドの子守唄、マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ、 ほか
    10月19日(金)ポピュラー・ヒット年代史:1976年の作品から今夜決めよう、宇宙の彼方へ、別れたくないのに ほか
    ※10月20日(土)午前2時台〔かんさいストーリー〕「大阪づくし」山崎豊子著、〔ロマンチックコンサート〕徳永英明 昭和を歌う
    10月21日(日)ヴィンテージ・ポップス:ザ・ビートルズ集(8)ペニー・レイン、ア・デイ・イン・ザ・ライフ、シーズ・リーヴィング・ホーム ほか
    10月22日(月)エンジョイ・ジャズ:リー・モーガン(トランペット)集クリフォードの思い出、月の砂漠、キャンディ ほか
    10月23日(火)ポピュラー名曲アルバム:日本人歌手で聴くカントリー&ウェスタン ジャンバラヤ、ライダース・イン・ザ・スカイ、ほか
    10月24日(水)思い出のスクリーン・ミュージック:ジャズの調べで(2)「レインマン」から、「ダンス・ウィズ・ウルブス」から、ほか
    10月25日(木)ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(7)イフ・ノット・フォー・ユー、天国への扉、川の流れを見つめて ほか
    10月26日(金)リラックス・サウンズ:マントバーニ(オーケストラ)集 アマポーラ、(ドビュッシー)月の光、慕情 ほか
    ※10月27日(土)○お便りと音楽 三重の旅の思い出
    10月28日(日)思い出のスクリーン・ミュージック:1970年代の作品から「スター・ウォーズ」から、「ラ・マンチャの男」から 見果てぬ夢、 ほか
    10月29日(月)ヴィンテージ・ポップス:フランク・シナトラ集カム・フライ・ウィズ・ミー、ペニーズ・フロム・ヘヴン、ほか
    10月30日(火)リラックス・サウンズ:日本人クラシック演奏家で聴くポピュラー・ソング川の流れのように、少年時代、神田川 ほか
    10月31日(水)ポピュラー・ヒット年代史:1964年の作品からシーズ・ノット・ゼア、愛はどこへ行ったの、ミスター・ロンリー ほか
    11月1日(木)クラシックへの誘い:ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアノ)集(モーツァルト)ピアノ・ソナタ第11番から”トルコ行進曲”、(ショパン)練習曲 第3番”別れの曲”  ほか
    11月2日(金)ヴィンテージ・ポップス:リッキー・リー・ジョーンズ集 恋するチャック、心のきずな、フライイング・カウボーイズ ほか
    11月3日(土)競演・世界のアーティスト:エディット・ピアフ&ペギー・リー
    11月4日(日)ヴィンテージ・ポップス:ポール・アンカ集ダイアナ、君はわが運命(サダメ) ほか
    11月5日(月)エンジョイ・ジャズ:アルト・サックス名演集ニューヨークの秋、レフト・アローン、 ほか

    10月30日
    10月31日
  • 10月1日ジャズ・ジャイアンツ
    E.S.P./マイルス・デイビス  
    ディレクションズ:Ⅰ/マイルス・デイビス 
    イン・ア・サイレント・ウェイ/マイルス・デイビス 
    タイム・アフター・タイム/マイルス・デイビス 
    ザ・ドゥー・バップ・ソング/マイルス・デイビス、 

    10月2日クラシックへの誘い:チェロ名曲の調べNHKFM
    ハンガリー狂詩曲 /ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ) 練木繁夫(ねりき しげお)(ピアノ)
    セレナード /ミッシャ・マイスキー(チェロ) ダリア・オヴォラ(ピアノ) 
    美しい夕暮れ/ ジュリアン・ロイド・ウェッバー(チェロ) ジョン・レネハン(ピアノ) 
    夢のあとに /ハインリヒ・シフ(チェロ) サミュエル・サンダース(ピアノ)  
    ハバネラ形式の小品/ 工藤すみれ(チェロ) 江口 玲(えぐち あきら)(ピアノ)
    星めぐりの歌 /藤原 真理(チェロ) 三宅 一徳(みやけ かずのり)(シンセサイザー)
    荒城の月 /ヨーヨー・マ(チェロ) 日本音楽集団 
    ノクターン /スティーヴン・イッサーリス(チェロ) ガーディナー指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団
    チェロ協奏曲ホ短調(作品85から第1楽章)/ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団

    10月3日ヴィンテージ・ポップス:フランソワーズ・アルディ集NHKFM
    さよならを教えて/フランソワーズ・アルディ 
    男の子女の子/フランソワーズ・アルディ  
    恋の終わり/フランソワーズ・アルディ  
    少年の恋 /フランソワーズ・アルディ  
    私の友達バラの花/フランソワーズ・アルディ 
    ふられた気分/フランソワーズ・アルディ 
    JAZZYに暮れて/ フランソワーズ・アルディ 
    ジューク・ボックス/フランソワーズ・アルディ 
    おしゃべりはやめて/フランソワーズ・アルディ 
    タマルー/フランソワーズ・アルディ 
    マズルカ/フランソワーズ・アルディ 
    タブー/フランソワーズ・アルディ 
    めぐり来る夜/フランソワーズ・アルディ 

    10月4日ポピュラー・ヒット年代史:1957年の作品から
     ダイアナ /ポール・アンカ ソニー 
     バイ・バイ・ラヴ /エヴァリー・ブラザース
     バルコニーに座って /エディ・コクラン
     霧のロンドン・ブリッジ/ ジョー・スタッフォード
     バナナ・ボート /ハリー・ベラフォンテ
     禁じられた遊び/ ナルシソ・イエペス(ギター 演奏)
     イルカに乗った少年/ ソフィア・ローレン
     OK牧場の決闘 /フランキー・レイン
     八十日間世界一周~アラウンド・ザ・ワールド~ /ヴィクター・ヤング・オーケストラ(演奏)
     真珠採りのタンゴ /リカルド・サントス楽団(演奏)
     タミー /デビー・レイノルズ
     リトル・ダーリン/ ダイアモンズ
     雨に歩けば /ジョニー・レイ
     アイル・ビー・ホーム/ パット・ブーン

    10月5日ポピュラー名曲アルバム:アダルト・ロック、ポップス集
     淑女の想い マイケル・フランクス ワーナー・ブラザース 32XD-684
     スロー・ダンサー ボズ・スキャッグス ソニー 25DP-5018
     オン・アンド・オン スティーブン・ビショップ ビクター VICP-61910
     瞳の面影 フランキー・ヴァリ BMGビクター BVCP-2323
     ラヴ・オブ・ユア・オウン(LOVE OF YOUR OWN) ネッド・ドヒニー ソニー 25DP-5528
     あなたしか見えない ピーター・アレン ポニー・キャニオン D32Y-3571
     ハヴント・ウィー・メット(Haven't We Met) ケニー・ランキン コロムビア VACM-1348
     アイ・ゴー・クレイジー ポール・デイヴィス ソニー SRCS-5831
     落葉のコンチェルト アルバート・ハモンド ソニー SRCS-5831
     歌の贈り物 バリー・マニロウ フォノグラム A32D-26
     ホワット・ア・フール・ビリーヴス ケニー・ロギンス ソニー SICP-8047

    10月7日ヴィンテージ・ポップス:ペギー・リー&ジュリー・ロンドン集NHKFM
    ブラック・コーヒー/ペギー・リー(ボーカル)
    ジャニー・ギター/ペギー・リー
    ベッドで煙草はよくないわ/ペギー・リー
    ベラ・ノッテ/ペギー・リー
    フィーヴァー/ペギー・リー
    ローマの秋/ペギー・リー
    夜のストレンジャー/ペギー・リー
    ラヴ・レターズ/ジュリー・ロンドン(ボーカル)
    クライ・ミー・ア・リヴァー/ジュリー・ロンドン
    ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー/ジュリー・ロンドン
    アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン/ジュリー・ロンドン
    蜜の味/ ジュリー・ロンドン
    酒とバラの日々/ジュリー・ロンドン
    思い出のサンフランシスコ/ジュリー・ロンドン 

    10月8日エンジョイ・ジャズ:カウント・ベイシー・オーケストラ集NHKFM
    ワン・オクロック・ジャンプ/カウント・ベイシー・オーケストラ 
    ショーティ・ジョージ/カウント・ベイシー・オーケストラ  
    ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド/カウント・ベイシー・オーケストラ
    スウィンギン・ザ・ブルース/カウント・ベイシー・オーケストラ  
    トプシー/カウント・ベイシー・オーケストラ 
    チェロキー /カウント・ベイシー・オーケストラ
    ゴーイン・トゥ・シカゴ/カウント・ベイシー・オーケストラ
    ジャイヴ・アット・ファイヴ/カウント・ベイシー・オーケストラ
    エイプリル・イン・パリ/カウント・ベイシー・オーケストラ
    リル・ダーリン/カウント・ベイシー・オーケストラ


    10月9日 ヴィンテージ・ポップス:ジョン・レノン集 NHKFM
    マザー/ジョン・レノン(ボーカル)
    ホールド・オン(しっかりジョン)/ジョン・レノン
    ワーキング・クラス・ヒーロー(労働者階級の英雄)/ ジョン・レノン
    イマジン/ジョン・レノン
    ジェラス・ガイ/ジョン・レノン
    マインド・ゲームス/ ジョン・レノン
    #9 ドリーム(シャープ・ナイン・ドリーム~夢の夢~)/ジョン・レノンOCP-51110
    ビ・バップ・ア・ルーラ ジョン・レノン
    スタンド・バイ・ミー/ ジョン・レノン
    スターティング・オーヴァー/ジョン・レノン

    10月10日思い出のスクリーン・ミュージック:ジャズの調べで(1)
    「アルマゲドン」 アイ・ドント・ウォント・トゥ・ミス・ア・シング/ジャズ・インフィニティ  
    「A.I.」 フォー・オルウェイズ/ジャズ・インフィニティ  
    「パール・ハーバー」 永遠に愛されて/ジャズ・インフィニティ  
    「ボディガード」 アイ・ウィル・オルウェイズ・ラヴ・ユー/ジャズ・インフィニティ 
    「イル・ポスティーノ」 イル・ポスティーノ/ ジャズ・インフィニティ  
    「マレーナ」 マレーナ/ジャズ・インフィニティ  
    「ニュー・シネマ・パラダイス」 ニュー・シネマ・パラダイス組曲/ジャズ・インフィニティ  
    「海の上のピアニスト」 ロスト・ボーイ・コーリング/ジャズ・インフィニティ  
    「南太平洋」/スティーブ・キューン   
    「シェルブールの雨傘」/スティーブ・キューン   
    「真夜中のカウボーイ」/ギル・ゴールドスティン

    10月11日ポピュラー名曲アルバム:女性ソウル・シンガーの作品から 
    明日に架ける橋/アレサ・フランクリン
    アイ・ハヴ・ラーンド・トゥ・ドゥ・ウィズアウト・ユー(I Have Learned To Do Without You)/メイヴィス・ステイプルズ
    スタンド・バイ・ユア・マン/キャンディ・ステイトン
    アイ・キャント・スタンド・イン・ザ・レイン/ アン・ピープルズ
    オール・ザ・ウェイ・ラヴァー/ミリー・ジャクソン
    レディ・マーマーレイド/ラベル(パティ・ラベル:リード・ボーカル)
    恋のサバイバル/グロリア・ゲイナー
    恋のハプニング/チャカ・カーン
    スウィート・ラヴ/アニタ・ベイカー
    オールウェイズ・ラヴ・ユー/ホイットニー・ヒューストン

    10月12日エンジョイ・フュージョン:デヴィッド・サンボーン(サックス)集
    ハイダウェイ/デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    ストレイト・トゥ・ザ・ハート/デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    マプート/ボブ・ジェイムス(キーボード 演奏) & デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    クール/南 佳孝(ボーカル) ウィズ・デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    ラヴ・アンド・ハッピネス/ヘイミッシュ・スチュアート(ボーカル) アンド・ウィズ・デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)ハーレム・ノクターン/デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    セントルイス・ブルース/デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)
    煙が目にしみる/デイヴィッド・サンボーン(アルト・サックス 演奏)

    10月13日競演・世界のアーティスト:ベルト・ケンプフェルト楽団&ロニー・アルドリッチ 
    1. 夜のストレンジャー/ベルト・ケンプフェルト  

    2. 想い出のサンフランシスコ/ロニー・アルドリッチ 

    3. マイ・ウェイ/ベルト・ケンプフェルト   

    4. スノウバード/ベルト・ケンプフェルト   

    5. イエスタデイ/ロニー・アルドリッチ   

    6. レット・イット・ビー/ロニー・アルドリッチ  

    7. サファリの夕陽/ベルト・ケンプフェルト   

    8. ラブ/ベルト・ケンプフェルト   

    9. いそしぎ/ロニー・アルドリッチ   

    10. スターダスト/ロニー・アルドリッチ  

    11. ラブ・ミー・テンダー/ベルト・ケンプフェルト 

      ラ・ボエーム/ロニー・アルドリッチ  

    12. 誰かが誰かを恋してる/ベルト・ケンプフェルト 

    13. モア/ロニー・アルドリッチ 

      

    10月14日(日)あの頃のヒットソングをもう一度 

    1. サウンド・オブ・サイレンス/クミコ 

    2. 追憶/クミコ 

    3. ローズ~やがて咲く命~/クミコ 

    4. 風に吹かれて/クミコ 

    5. この素晴らしき世界/クミコ 

    6. あなたしか見えない/クミコ 

    7. マイ・ウェイ/クミコ  


    10月15日(月)ヴィンテージ・ポップス:ジェイムス・テイラー集
    スウィート・ベイビー・ジェイムス/ジェイムス・テイラー 
    ファイア・アンド・レイン/ジェイムス・テイラー
    きみの友だち/ジェイムス・テイラー  
    寂しい夜/ジェイムス・テイラー  
    君の愛に包まれて/ジェイムス・テイラー  
    あこがれのメキシコ/ジェイムス・テイラー  
    ハンディ・マン/ジェイムス・テイラー  
    アップ・オン・ザ・ルーフ/ジェイムス・テイラー  
    憶い出の町/ジェイムス・テイラー  
    ザッツ・ホワイ・アイム・ヒア~変わりゆく人々へ~/ジェイムス・テイラー  
    どうぞ、光を…/ジェイムス・テイラー

    10月16日(火)ポピュラー名曲アルバム:ハーモニー・ポップス集
    ザッツ・マイ・ディザイア/ザ・ベルモンツ
    ロックンロール・ララバイ/ザ・ベルモンツ
    ベイズン・ストリート・ブルース/ザ・ミルス・ブラザーズ
    シー・ウォズ・ファイブ・アンド・ヒー・ウォズ・テン/ザ・ミルス・ブラザーズ
    ブルレディーに紅いバラ/ザ・レターメン
    恋に落ちた時/ザ・レターメン
    悲しきラグドール/フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズ
    ロニー/フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズ
    ユー・アー・ナッシング・バット・ア・ガール/ザ・トーケンズ
    トゥナイト・アイ・フェル・イン・ラブ/ザ・トーケンズ
    オペレイター/マンハッタン・トランスファー
    10月17日(水)ポピュラー名曲アルバム:カンツォーネの楽しみ 貴方にひざまづいて、ほほにかかる涙、ヴォラーレほか
    ヴォラーレ/ドメニコ・モドゥーニョ
    チャオ・チャオ・バンビーナ/ドメニコ・モドゥーニョ
    花をありがとう/ニラ・ピッツィ
    2万4千回のキッス/アドリアーノ・チェレンターノ
    タンゴ・イタリアーノ/ミルバ
    夢みる想い/ジリオラ・チンクッティ
    ほほにかかる涙/ボビー・ソロ
    この胸のときめきを/ピーノ・ドナッジョ
    花のささやき/ウイルマ・ゴイク
    アリヴェデルチ・ローマ/クラウディオ・ビルラ
    月影のナポリ/ミーナ
    貴方にひざまづいて/ジャンニ・モランディ
    10月18日(木)エンジョイ・ジャズ:スタンダード名唱/ボーカル作品集バードランドの子守唄、マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ、 ほか
    バードランドの子守唄/サラ・ヴォーン(トランペット:クリフォード・ブラウン)
    マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ/ジョニー・ハートマン(テナー・サックス:ジョン・コルトレーン)
    ハッピー・トーク/ナンシー・ウイルソン(コルネット:ナット・アダレイ、アルト・サックス:キャノンボール・アダレイ)
    ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ/リタ・ライス(ウィズ・アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)
    マイ・ファニー・ヴァレンタイン/カーメン・マクレエ(ピアノ:レイ・ブライアント)
    ルック・フォー・ザ・シルバー・ライニング/チェット・ベイカー(ボーカル & トランペット  ピアノ:ラス・フリーマン)
    捧ぐるは愛のみ/オスカー・ピーターソン(ボーカル & ピアノ  ギター:バーニー・ケッセル)
    ウイスパー・ノット/アニタ・オデイ(トランペット:ロイ・エルドリッチ ウィズ・ザ・スリー・サウンズ)
    ワルツ・フォー・デビー/トニー・ベネット(ピアノ:ビル・エバンス)
    スピーク・ロウ/エラ・フィッツジェラルド(ギター:ジョー・パス)
    ザ・マン・アイ・ラヴ/ダイナ・ショア(ピアノ:アンドレ・プレヴィン)
    ライク・サムワン・イン・ラブ/チェット・ベイカー
    10月19日(金)ポピュラー・ヒット年代史:1976年の作品から今夜決めよう、宇宙の彼方へ、別れたくないのに ほか
    運命'76/ウォルター・マーフィー & ザ・ビッグ・アップル・バンド(演奏)
    今夜決めよう/ロッド・スチュワート
    秋風の恋/イングランド・ダン & ジョン・フォード・コリー
    ラヴ・マシーン/ミラクルズ
    別れたくないのに/ルー・ロウルズ
    マホガニーのテーマ/ダイアナ・ロス
    ビューティフル・サンデー/ダニエル・ブーン
    宇宙の彼方へ/ボストン ソニー SICP-206
    オール・バイ・マイセルフ/エリック・カルメン
    ユー・シュッド・ビー・ダンシング/ビージーズ
    サラ・スマイル/ダリル・ホール & ジョン・オーツ
     10月22日(月)エンジョイ・ジャズ:リー・モーガン(トランペット)集クリフォードの思い出、月の砂漠、キャンディ ほか
    アイ・リメンバー・クリフォード/リー・モーガン
    キャンディ/リー・モーガン
    月の砂漠/リー・モーガン
    ザ・サイドワインダー/リー・モーガン

    10月23日(火)ポピュラー名曲アルバム:日本人歌手で聴くカントリー&ウェスタン
    ジャンバラヤ/斉藤 任弘(ボーカル)、寺本 圭一とカントリー・ジェントルメン(演奏)
    駅馬車/ウエスタン・ランブラーズ(演奏)
    エニイ・タイム/ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ
    ケンタッキーの青い月/ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ
    キャトル・コール/小坂 一也とワゴン・マスターズ
    ライダーズ・イン・ザ・スカイ/小坂 一也とワゴン・マスターズ
    テネシー・ヨーデル・ポルカ/トミー藤山
    サン・アントニオ・ローズ/トミー藤山
    バック・イン・ザ・サドル・アゲイン/ウイリー沖山
    峠の我が家(や)/ウイリー沖山
    レッド・リバー・ヴァレー/寺本 圭一(ボーカル) と カントリー・ジェントルメン
    テキサスの黄色いバラ/寺本 圭一(ボーカル) と カントリー・ジェントルメン

    10月24日(水)思い出のスクリーン・ミュージック:ジャズの調べで(2)「レインマン」から、「ダンス・ウィズ・ウルブス」から、ほか
    「レインマン」より スターダスト/ビル・メイズ
    「ダンス・ウィズ・ウルブス」より テーマ/ギル・ゴールドスティン
    「ピアノ・レッスン」より 楽しみを希う心/ギル・ゴールドスティン
    「めぐり逢えたら」から 愛のテーマ/スティーブ・キューン
    「いそしぎ」から テーマ/ビル・メイズ
    「クライング・ゲーム」より/クライング・ゲーム/JAZZ AT THE MOVIES BAND
    「セント・オブ・ウーマン・夢の香り」より セント・オブ・ウーマン/JAZZ AT THE MOVIES BAND
    「白いドレスの女」より ボディ・ヒート/JAZZ AT THE MOVIES BAND
    「さらば愛しき女よ」より テーマ/JAZZ AT THE MOVIES BAND
    「五つの銅貨/ビル・メイズ
    10月25日(木)ヴィンテージ・ポップス:ボブ・ディラン集(7)イフ・ノット・フォー・ユー、天国への扉、川の流れを見つめて ほか
    10月26日(金)リラックス・サウンズ:マントバーニ(オーケストラ)集 アマポーラ、(ドビュッシー)月の光、慕情 ほか
    10月27日(土)○お便りと音楽 三重の旅の思い出
    10月28日(日)思い出のスクリーン・ミュージック:1970年代の作品から
    「ラ・マンチャの男」から 見果てぬ夢/スタンリー・ブラック 指揮 ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団(演奏)
    「スティング」から エンターテイナー/オリジナル・サウンドトラックから マーヴィン・ハムリッシュ 指揮オーケストラ(演奏)
    「いちご白書」から サークル・ゲーム/オリジナル・サウンドトラックから バフィー・セントメリー(ボーカル)
    「ジーザス・クライスト・スーパースター」から 私はイエスがわからない/オリジナル・サウンドトラックから イヴォンヌ・エリマン(ボーカル)
    燃えよドラゴン/オリジナル・サウンドトラックから ラロ・シフリン 指揮オーケストラ(演奏)
    レッド・サン/オリジナル・サウンドトラックから (演奏)
    「タクシー・ドライバー」のテーマ/オリジナル・サウンドトラックから トム・スコット(アルト・サックス演奏)
    「シャフト(黒いジャガー)」のテーマ/オリジナル・サウンドトラックから アイザック・ヘイズ(ボーカル)
    オリエント急行殺人事件/オリジナル・サウンドトラックから マーカス・ドッズ 指揮 ロイヤル・オペラ・ハウス・オーケストラ(演奏)
    「スター・ウォーズ」のテーマ/オリジナル・サウンドトラックから ジョン・ウイリアムス 指揮 ロンドン交響楽団
    「ポセイドン・アドベンチャー」から モーニング・アフター ジョン・スコット 指揮 ロイヤル・フィルハーモニー・ポップス管弦楽団(演奏)
    10月29日(月)ヴィンテージ・ポップス:フランク・シナトラ集カム・フライ・ウィズ・ミー、ペニーズ・フロム・ヘヴン、ほか
    地上(ここ)より永遠(とわ)に/フランク・シナトラ
    国境の南/フランク・シナトラ
    カム・フライ・ウィズ・ミー/フランク・シナトラ
    ナイト・アンド・デイ/フランク・シナトラ
    ペニーズ・フロム・ヘヴン/フランク・シナトラ
    ラーニン・ザ・ブルース/フランク・シナトラ
    ザ・レディ・イズ・ア・トランプ/フランク・シナトラ
    アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン/フランク・シナトラ
    夜のストレンジャー/フランク・シナトラ
    マイ・ウェイ/フランク・シナトラ
    ニューヨーク・ニューヨーク/フランク・シナトラ
    10月30日 リラックス・サウンズ:日本人クラシック演奏家で聴くポピュラー・ソング
    神田川/加羽沢 美濃(ピアノ)
    時代/加羽沢 美濃(ピアノ)
    少年時代/角 聖子 (ピアノ)
    昴/角 聖子 (ピアノ)
    ノーサイド/高木 綾子(フルート)
    やさしさに包まれたなら/高木 綾子(フルート)
    風のとおり道/高嶋 ちさ子(バイオリン)
    上を向いて歩こう/高嶋 ちさ子(バイオリン)
    君といつまでも/幸田 聡子(バイオリン)
    川の流れのように/幸田 聡子(バイオリン)
    10月31日(水)ポピュラー・ヒット年代史:1964年の作品から
    花はどこへ行った/キングストン・トリオ
    ミスター・ロンリー/ボビー・ビントン
    愛はどこへ行ったの/ダイアナ・ロス&シュープリームス
    ダンシング・イン・ザ・ストリート/マーサ&ヴァンデラス
    恋のテクニック ジェリー&ザ・ペイスメイカーズ
    シーズ・ノット・ゼア/ゾンビーズ
    オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン
    パサディナのおばあちゃん/ジャン&ディーン
    ほほにかかる涙/ボビー・ソロ
    夢みる想い/ジリオラ・チンクェッティ
    マイ・ガイ/マリー・ウェルズ
    ロシアより愛をこめて/マット・モンロー
    ピープル/バーブラ・ストライサンド
    渚のボード・ウォーク/ドリフターズ
1 - 4 of 4
20 items/page
List Comments (0)